PR

ハレクラニ沖縄|ディナーのおすすめはシルー!メニューのレビューやお得な予約方法

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー ウェディング・リゾート
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ハレクラニ沖縄への宿泊ならディナーも楽しみたい」
「でも、どのレストランでディナーを食べよう?」

と迷っている方に向け、本記事ではハレクラニ沖縄にあるレストラン「SHIROUX(シルー)」のお料理例やレストランの雰囲気をご紹介します。

また、ドリンク1杯が無料になる!お得な予約方法もまとめました。シルーでのディナーを検討している方は参考にしてみてくださいね。

>>すぐにシルーのお得な予約方法を知りたい方はこちら<<

ハレクラニ沖縄のシルーとは?

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

シルーは、ハレクラニ沖縄で唯一年齢制限のある特別な大人のレストランです。

ミシュラン2つ星のオーナーシェフ川手寛康さん監修の、沖縄を感じるお料理が楽しめます。

営業時間 ご朝食 7:00-11:00
ディナー 17:00-22:30 (ラストオーダー20:30)
料金 18,000円 (10品コースディナー)
座席数 56席 (個室8席 室料35,000円)
※個室料金はサービス料および消費税を含む
※個室ではお子様の年齢を問わず利用可能
ドレスコード ディナー:リゾートカジュアル
【NG】タンクトップ、水着、スポーツウェア、ビーチサンダル

 

シルーのディナーはコース料理

シルーのテーマは「イノベーティブ(革新的)な沖縄料理」。
シェフのこだわりが詰まっているからこそ、ディナー時のお料理は1つのコースのみです。

シルーを予約すると必然的に「10品コースディナー(18,000円)」をいただくようになります。
食事制限やアレルギーがある場合は、事前に伝えればメニュー変更の対応も可能です。

ドリンクは単品やペアリングから選べる

1品1品のお料理に合うドリンクをその都度提供してもらえる「ペアリング」は予約不要。
以下の3種類から選べます。

  • ワインペアリング
  • カクテルペアリング
  • ノンアルコールペアリング

お酒が好きな方から苦手な方まで楽しめますね。

わたしたちは「カクテルペアリング」を注文しました。お料理と一緒にカクテルペアリングの内容も紹介します。

シルー|ディナーのメニュー内容レビュー

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

時期により、メニュー内容は少しずつ異なるものの、お料理のテイストはあまり変わりません。

ここでは、私たちがいただいたお料理やカクテルを提供順にご紹介します。
好みに合うか不安がある方は参考にしてみてくださいね。

メニュー表記は素材のみ

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

案内された席には、封筒に入った“おてがみ風”のメニューが置いてあります。

メニューを開いてみると、書かれているのは食材のみ。
提供までどんなお料理かイメージできなくてわくわくします♪

イノベーティブな“ぶくぶく茶”

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

はじめは「ぶくぶく茶」という、泡がもりもりのさんぴん茶。

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

飲んだあとに見える器の模様からも沖縄らしさが感じられます。

落ち葉からミニチュア焼き芋登場

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

つぎに提供されたのは落ち葉!

落ち葉をかき分けてみると中からミニチュア焼き芋が出てきました。

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

食べるだけじゃない楽しい演出に会話も弾み、心が躍ります。

島かぼちゃとブーダンノワール

氷の上に乗せられて出てきたのは「島かぼちゃ」のお料理(写真左)。

ひんやり冷たくて、表面がパリッと。かぼちゃの甘みが感じられる、食感が楽しい一品でした。

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

わたしたちには馴染みがない「ブーダンノワール」(写真右)。

チョコのような見た目ですが、食べてびっくり…ウィンナーのような味です。

調べてみると、ブーダンノワールの別名は“ブラッドソーセージ”。血液を材料として加えたソーセージのことでした。

可愛いケーキのようなお料理

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

「根セロリ チーズ」のお料理。

可愛いミルフィーユのケーキのような見た目で、たっぷりとキャビアが乗せられています。

ケーキのようにしっとりした食感。味付けは必要最低限で、濃厚なチーズそのものの味を味わえるお料理です。

カクテルペアリング1杯目は、コーヒーのリキュールを用いたカクテル。
チーズの風味の余韻が口の中に残っている状態で飲んでみると相性抜群です!

車海老の食べくらべを堪能

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

「車海老 大豆」のお料理。一緒に「酒粕の蒸しパン」(写真奥)がいただけます。

2種類の調理法で贅沢に車海老を食べくらべ。
左はパリパリ、右はしっとりでまるで茶碗蒸しの対照的な食感がおもしろいです。

蒸しパンは、密度が高くしっとり。
そのまま食べても、お料理のソースをつけても美味しいです。

カクテルペアリング2杯目は何を用いたカクテルか思い出せず…。さっぱりとお料理に合うお味でした。

リゾート感あふれるグァバ×高級魚

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

「赤仁ミーバイ グァバ」のお料理は、「ミネストローネスープ」付き。
赤仁ミーバイは沖縄の方言で、沖縄の3大高級魚と呼ばれる「スジアラ」のこと。

スジアラのお魚とタルタルソースの上にグァバシートが乗せられています。
ちょうど良く脂の乗ったお魚とタルタルソースの酸味の相性が抜群でした!

リゾート感あふれる見た目も楽しめる一品は、旅行で来ている人にとっては特別感があって嬉しいですよね。

カクテルペアリング3杯目は、日本酒を用いたカクテル。日本酒の風味とお魚の相性がよく、お酒が進みます。

最後まで楽しみ尽くす“もとぶ牛”

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

「もとぶ牛」のお料理は、「ゴーヤ フォアグラ」のお料理と「黒米の蒸しパン」と一緒にいただきます。

いままでたくさんのお料理がでましたが、それでもぺろっといただけるくらい食べやすいお肉。
気づいたらソースまで綺麗に食べ切っていました。

カクテルペアリング4杯目は、お肉には間違いない赤ワインを用いたカクテル。
普通の赤ワインと比べて渋みがなく飲みやすいので、赤ワインが苦手な方も楽しめそうです。

盛りだくさんなデザート

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

「じーまみー」「よもぎ アマゾンカカオ(バニラアイスと紅茶付き)」「プティフール」とデザートが3つ続きます。

「じーまみー」はねっとり度少なめ、プリンのような食感。ベリー系のソースはお肉を食べた後に嬉しいさっぱり感でした。

「よもぎ アマゾンカカオ」は温かいとろっとしたチョコレートにスプーンをいれると、よもぎのムースが顔を出します。

チョコレートの甘味によもぎのクセのある味わいがおもしろく、好き嫌いが分かれそう…!
バニラアイスと一緒に食べるとまた違う味わいが楽しめます。

ハレクラニ沖縄のハネムーンの特典

「プティフール」はハネムーン仕様のチョコプレートでお祝いしていただきました。
ハネムーン特典はこちらで紹介しています。

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

デザートといただくカクテルペアリング5杯目は、オレンジのリキュールを用いたカクテル。
甘いデザートにぴったりの、さっぱりとしたカクテルでした。

シルーはお得な予約でドリンク無料

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

お得にシルーを利用できるおすすめの予約方法は「一休」からの予約です。
なぜ一休がお得なのか、そもそも予約は必要なのかも合わせて説明します。

予約方法は主に2つ

予約方法は以下の2つ。

一休はポイントも使用可能!公式HPよりお安く、さらに乾杯ドリンクの特典付きで利用できます。
2日前までのキャンセル、現地支払いでホテルのお部屋付け(チェックアウト時支払い)もできるので安心です。

\一休の予約サイトにとぶ
お得に予約する

ぜひお得にシルーのディナーを味わってくださいね。

シルーは予約必須

シルーは人気のため事前の予約必須です。

わたしは繁忙期を避けた10月に宿泊しましたが、それでも当日に問い合わせて断られている方がいらっしゃいました。

また、宿泊の約1週間前は17:30〜の枠しか空いておらず、時間は選べませんでした。とにかくはやめの予約がおすすめです。

シルーのディナー内容まとめ

ハレクラニ沖縄のシルーのディナー

今回は、シルーのコースディナーの内容やカクテルペアリングをまとめました。

料理はお味はもちろん、食材の組み合わせや食感、提供方法まで楽しめる工夫がもりだくさん。

カクテルペアリングは“カクテル”だけあって甘いドリンクを想像していましたが、予想以上に計算し尽くされたお味でした。

お料理の味を引き立たせたり、お料理の余韻とお酒の風味でまた違う味わいが感じられたりとお料理をさらに楽しめます。

満足度が高かったため、ハレクラニに行くときは必ずシルーのディナーをリピートしたいです。

本記事を参考に、ホテルステイもディナーも満喫してくださいね♪