プロフィール

はじめまして、このブログを運営しているHANAです。
ここでは自己紹介やブログでどんなことを知れるかをまとめていきます。

人柄が少しでも伝わって身近に感じていただけたら幸いです。

自己紹介

HANA
フリーランスWebライター
1993年生まれの31歳です。

職歴

2011年3月 高校英語科 卒業
2011年4月〜2015年3月 私立大学 保育科
2015年〜2023年 保育園に勤務
2023年〜現在 Webライター

資格

認定心理士資格
保育士資格
幼稚園教諭一種免許状

趣味

旅行/美容/カフェ/ファッション

ブログについて

昔からパソコンを触るのがすきでした。小学生のときに自身でブログを作った経験も。

そのためパソコンや執筆に対しての苦手意識はまったくなく、楽しみながら運営しています。

ブログを始めたきっかけ

もともとはリゾート婚の記録をインスタで配信していました。

インスタは写真がメインのため、もっとくわしく伝えたい!を感じてブログをスタート。

昔から、お得情報や自分が使ってよかったものを友達にすすめるのが好きだったため、いろいろなものを紹介するようになりました。

ブログで紹介しているもの

30代主婦目線で、日々の暮らしの中でみつけた買ってよかったものや行ってよかったことを紹介します。

保育士の経験を活かした子育てに関する情報も伝えていきます。
読んでくださっている方にとって有益な情報になるように、わかりやすくまとめていきます。

WEBライターの仕事について

現在はWebライターの仕事をしています。はじめたのは2023年です。

それまでは公務員保育士として働いていましたが、結婚を機に退職。

8年間がむしゃらに働いていたためか、辞めたあともなかなか気持ちが休まらずにいました。

WEBライターになったきっかけ

ニートの真っ只中、だらだらYouTubeを見ているときにWEBライターの仕事を知ります。

ここが運命の分かれ道。ここでWEBライターを知らなかったら、また前のように毎日通勤して働いていたことでしょう。

パソコンも文章を書くことも好きだった私はすぐにWebライターの仕事に惹かれました。

そこからは“とにかくやってみよう精神”でチャレンジ!

たくさん失敗しながら、完全独学でなんとか安定した収入を得られるようになりました。

Webライターの仕事は、自由に休みを取ったり、自分の体調に合わせて無理なく働いたりできるのがメリットです。

心に余裕ができ、一つひとつの仕事を楽しみながら、丁寧に取り組めています。

主な実績

  • 大手旅行メディア3つで定期執筆
  • 美容サイトで定期執筆
  • リフォーム企業サイトで定期執筆

WEBライターの経験を活かして、ログでもわかりやすく丁寧に紹介していきます…!

ライフスタイルや意気込み

わたしのWebライターとしてのライフスタイルや今後の意気込みなどを、Webライターのしかさんにインタビューしていただきました。

【インタビュー】元保育士ライター はなさん

気になる方がいましたら、ぜひ見てみてください。

当サイトの説明

当サイトは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。

アフィリエイトプログラムとは、商品及びサービスの提供元と業務提携を 結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムです。

従いまして、当サイトの商品は当サイトが販売している訳ではありません。

お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特定商取引法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂けますようお願い致します。

商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。

また、返品・返金保証に関しましてもリンク先の販売元が保証するものです。当サイトだけではなくリンク 先のサイトも良くご確認頂けますようお願い致します。

また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い致します。当サイトでは、一切の責任を負いかねます事ご了承願います。